メルマガ登録
ユウジです。
最近、ブログではアドセンス審査にそもそも通らない方のために別の稼ぎ方としてアフィリエイトを勧めるような記事を書いてきました。
そして、アフィリエイトを始めるなら最初は商標キーワードから攻めてみることをオススメしました。
ただ、商標キーワードは稼ぐことはできても稼ぎ続けることは難しいということも書きました。
稼ぎ続けられなくなるパターンとしては2点あります。
まず、ライバルが参入してきた場合です。
どんなに穴場なキーワードを見つけたとしても、商標キーワードでやっている以上はいずれライバルにも見つけられてしまいます。強いライバルが参入してきたらいずれは稼げなくなってしまいます。
そして、商品そのものの需要がなくなった場合や販売終了となった場合は当然ですが稼げなくなってしまいます。
つまり、商品の需要がなくなった場合と供給が増えすぎた場合に稼げなくなってしまうということですね。
だからこそ稼げるうちに稼いでしまうというスピードが求められるのですが。
じゃあ稼ぎ続けていくためにはどうすればいいのかというと、商標キーワード以外でもせめていけばいいのです。
例えば、痩せたいと思ってるけどなかなか痩せられない方はまず商標キーワードでは検索しないですよね。
「痩せる コツ」とか「痩せない 理由」とかこういうキーワードで検索すると思います。
そんな中でこのサプリを飲むと痩せやすくなるよ!みたいな情報を見つけるとそのサプリ名、つまり商標キーワードで検索するという流れが生まれます。
でもすぐに痩せたい、悩みが深刻であればあるほど商標キーワードで検索する前にサプリの情報を見つけた時点で購入しています。
じゃあそういうキーワードでも狙ってみましょうねっていうそれだけの話なんです。
しかもこういう商標以外のキーワードは期限のないキーワードですので、常に需要があります。
仮にAというサプリが人気だったとして、Aが販売終了になってもBというサプリがあればそちらに広告を切り替えることができます。
一度作ったらずっと稼ぎ続けてくれるサイトになってくれます。
ですが、商標キーワードよりも遥かに難易度が高いとぼくは思っているので初心者には勧めづらいです。
まずは商標キーワードでのキーワード選定を極めましょう。
P.S.
ちなみにぼくが最初に商標キーワードを学んだのはキーワード無双という無料レポートでした。もう5年以上前だと思いますが、今でもここで学んだことがベースになってます。
もし、キーワード無双をまだチェックしたことがなければこちらからDLしてみてください。
⇒ キーワード無双
当時は動画なんてありませんでしたし、随分とバージョンアップしているみたいです。
こんにちは!
キーワード無双は私も使っています( *´艸`)
無料とは思えないほど実践的で勉強になりますよね!
キーワード選定で悩んでいる方にはぜひ手にしてほしいです♪
応援ぽちっとしていきますね!
しまさん
コメントありがとうございます!
昔はPDFファイルだけだったのに、いつの間にか動画にもなっていて驚きです。
他の無料教材と違って、サポートがしっかりしているので最初に学ぶのに最適な教材ですよね。
応援ありがとうございます。
こんばんは。
ブログランキングから来ました。
商標キーワードで、ブログの記事を更新していくときにも、一般的な悩み系の記事を10記事書いて1記事アフィリエイトの記事を書くのが理想的なんですね。
頑張って実践してみます。
応援して帰ります。
あくまでぼくの目安ですが、売り込み臭の強いサイトになってしまうので一般的な悩み系の記事は多めのほうがいいと思います。
新着記事一覧みたいなものをサイドバーに載せている場合がほとんどだと思いますが、そのほとんどが悩み系記事になっているのがいいかなと。
◯◯の口コミは?◯◯の最安値は?みたいな記事ばかりのサイトだとなんだかなぁという感じがするので^^;
参考にしてみてください。